6ページ「ステップ」

1.音が鳴り始めたら…

音の出やすい位置を見つけたら、尺八を顎から一度離して、再び顎に当て息をかける、といった動作を何度も繰り返し行つてみましょう。
尺八を当てる位置を覚える練習です。

2.息の吸い方は

尺八を吹く正しい呼吸方法は腹式呼吸法です。息を吸うときは、鼻から七、口から三、の割合が理想的です。

3.いろんな音を出してみよう
  • 第5孔・第2孔・第1孔を閉じた音は?
  • 第5孔・第4孔を閉じた音は?
  • 第5孔・第4孔・第3孔を閉じた音は?
  • 第5孔・第4孔・第3孔・第2孔ほを閉じた音は?
  • 全部の手孔(てあな)を閉じた音は?

基本になる5つの音を覚える練習です。

尺八は同じ運指で、低い音と高い音を出すことができます。
低い音は「乙音(おつおん)」といい、高い音は「甲音(かんおん)」といいます。
※ ○=孔を開ける ●=孔を閉じる

06-1

4.リズムに合わせて音を出してみましょう。(7頁)
5.連続音の指づかいをしてみましょう。(8頁)
6.「かごめかごめ」にチャレンジしてみましょう。(9頁)