書き込みコーナー
書き込み
野村峰山
「悠」の6寸管についてのお尋ねをいただきました件について、返答させていただきます。残念ながら8寸管のみの製作となっております。あくまでも練習管としてのご使用が良いと思われます。
野村峰山
青木先生、ニュースをご覧いただき、ありがとうございました。
プレゼントに使用した「なる八くん」については、直接コメントさせていただきます
野村峰山
けんちゃん様、綉山様、ありがとうございます。内容のほうも新しい情報を提供出来るように頑張ってまいりますので、今後ともよろしくお願いします。

小田 久洋
2023年9月20日(水曜)11:34
尺八教室について
失礼します。9月20日に、事務所にお電話がつながりませんでしたので、書き込みします。ご無沙汰しております四日市市の小田久洋です。
9月9日の三重県川越町でのコンサートを偶然知りまして聞きに行きました。
また、人間国宝になられたのこと、大変、おめでとうございます。
コンサートは大変楽しくかつ素敵な時間でした。
今更ながら尺八の可能性を垣間見た思いです。
そこで、かつての不良なる生徒ではありますが、また、尺八を勉強しようと思い立ちました。
名古屋での教室はどのようになっていますでしょうか。
少し先なのですが、12月頃から、参加できないかと思っています。
教室の状況等教えていただけないでしょうか。
9月9日の三重県川越町でのコンサートを偶然知りまして聞きに行きました。
また、人間国宝になられたのこと、大変、おめでとうございます。
コンサートは大変楽しくかつ素敵な時間でした。
今更ながら尺八の可能性を垣間見た思いです。
そこで、かつての不良なる生徒ではありますが、また、尺八を勉強しようと思い立ちました。
名古屋での教室はどのようになっていますでしょうか。
少し先なのですが、12月頃から、参加できないかと思っています。
教室の状況等教えていただけないでしょうか。
森優仁(森芳郎)
2023年7月03日(月曜)01:15
7月1日~2日夏期講習会の御礼
夜分に失礼いたします。
昨日は岐阜市で先生の講演と演奏を始めて体験することができとても感動しました。有難うございました。
最後のベルヌーイ効果の説明には驚かされると同時に、吹奏楽器演奏法のヒントになります。これからもご指導のほどよろしくお願いします。
もしよろしければ、ベルヌーイと尺八演奏についての文献をご教授お願い致します。
昨日は岐阜市で先生の講演と演奏を始めて体験することができとても感動しました。有難うございました。
最後のベルヌーイ効果の説明には驚かされると同時に、吹奏楽器演奏法のヒントになります。これからもご指導のほどよろしくお願いします。
もしよろしければ、ベルヌーイと尺八演奏についての文献をご教授お願い致します。
野村峰山
2023年4月02日(日曜)21:58
尺八楽譜について
私の作品にご興味をいただき誠に有り難うございます。
楽譜の発刊についてご案内させていただきます。
「ラスコーの壁画」「竹韻VOL.2(嵯峨野遊歩)」は、都山流公刊楽として発刊されております。
「竹韻VOL.1」「呉竹三昧」「浮(うかぶ)」は公刊されておりませんが、
(株)正絃社のホームページや、電話にてお問合せいただければ応じさせていただきます。
楽譜の発刊についてご案内させていただきます。
「ラスコーの壁画」「竹韻VOL.2(嵯峨野遊歩)」は、都山流公刊楽として発刊されております。
「竹韻VOL.1」「呉竹三昧」「浮(うかぶ)」は公刊されておりませんが、
(株)正絃社のホームページや、電話にてお問合せいただければ応じさせていただきます。
chaton
2023年3月08日(水曜)11:24
about 楽譜
野村峰山さん
人間国宝,おめでとうございます!
私は最近野村さんのアルバムを聞きました。私は野村さんが作曲した尺八重奏曲にとても興味を持ちました。以下の曲の楽譜はどこで買えますか。
竹韻 尺八四重奏
ラスコーの壁画
呉竹三昧 尺八三重奏
浮(うかぶ)尺八五重奏
人間国宝,おめでとうございます!
私は最近野村さんのアルバムを聞きました。私は野村さんが作曲した尺八重奏曲にとても興味を持ちました。以下の曲の楽譜はどこで買えますか。
竹韻 尺八四重奏
ラスコーの壁画
呉竹三昧 尺八三重奏
浮(うかぶ)尺八五重奏
桑名(videopage.net)森田孝義
2017年10月22日(日曜)11:58
「雪椿」借用・「三河の風 波立つ響きコンサート」収録の件
野村峰山先生
ご無沙汰いたしております。
何時もご無理を申し上げお許しください。
野村祐子 オリジナルコンサート CD収録の中から
17曲目の「雪椿」を桑名市主催の「桑名ほんぱく2017(桑名本物博覧会)」11/19(日)*技術保持者に教わる一枚の紙から作る桑名の千羽鶴*イベントのBGMに使用させて頂きたくご許可を頂きました事、感謝です。なおEnd creditsにお名前と曲名を記する予定でございます。m(__)m
平成29年11月5日(日)【愛知県蒲郡市】
「ホテル竹島」 1階コンベンションホール「サンビーム」開演:10時00分での収録の件、快く承諾頂き
感謝で一杯です。肩の力を抜いてお出かけしたいと思います。
関係者のみなさんにもよろしくお伝えください。
ご無沙汰いたしております。
何時もご無理を申し上げお許しください。
野村祐子 オリジナルコンサート CD収録の中から
17曲目の「雪椿」を桑名市主催の「桑名ほんぱく2017(桑名本物博覧会)」11/19(日)*技術保持者に教わる一枚の紙から作る桑名の千羽鶴*イベントのBGMに使用させて頂きたくご許可を頂きました事、感謝です。なおEnd creditsにお名前と曲名を記する予定でございます。m(__)m
平成29年11月5日(日)【愛知県蒲郡市】
「ホテル竹島」 1階コンベンションホール「サンビーム」開演:10時00分での収録の件、快く承諾頂き
感謝で一杯です。肩の力を抜いてお出かけしたいと思います。
関係者のみなさんにもよろしくお伝えください。
福田井山
2017年7月07日(金曜)13:10
ご活躍祈念いたします!
国際尺八フェスティバル2017 in プラハ につきまして
峰山先生の音色の素晴らしさや、音楽に対します姿勢は、
リンク先紹介にて
「The main star of the International Shakuhachi Festival Prague 2017」
と、決して誇張ではない言葉で表現されていると思います。
長旅になろうかと思いますが、どうぞご自愛いただき、ご活躍ください!
峰山先生の音色の素晴らしさや、音楽に対します姿勢は、
リンク先紹介にて
「The main star of the International Shakuhachi Festival Prague 2017」
と、決して誇張ではない言葉で表現されていると思います。
長旅になろうかと思いますが、どうぞご自愛いただき、ご活躍ください!
videopage.net管理人 桑名在住「森田孝義」
2017年4月07日(金曜)08:34
作品集より音源を借用いたしました。
ご無沙汰しております。
上記タイトルで先生から頂いた
CD「野村峰山作品集Vol.3」より
♪からくり花舞台♪を
桑名・イベントのBGMとして使用させて頂きました。
事後承諾になった事をお許しください。
益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
(ご参考URL)youtube
https://www.youtube.com/watch?v=4aeWDOE96Vs
上記タイトルで先生から頂いた
CD「野村峰山作品集Vol.3」より
♪からくり花舞台♪を
桑名・イベントのBGMとして使用させて頂きました。
事後承諾になった事をお許しください。
益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
(ご参考URL)youtube
https://www.youtube.com/watch?v=4aeWDOE96Vs
森田孝義
2015年3月25日(水曜)10:43
野村峰山先生のホームページ・リニューアル おめでとうございます
野村峰山先生には大変お世話になっております。
ご健康に留意されまして益々のご活躍とご繁栄を
心からお祈り申しあげます。
videopage.net管理人 森田孝義
ご健康に留意されまして益々のご活躍とご繁栄を
心からお祈り申しあげます。
videopage.net管理人 森田孝義
横田鈴琥
2014年11月06日(木曜)11:01
篠淨ーハ真
WSF2008 in シドニーではお疲れ様でした。
フィナーレコンサートでは打楽器や弦楽器を従えてカッコよかったですねぇ!あっ、勿論演奏も素晴らしく、聴衆が釘付けでした。
満員の観客そしてあの雰囲気の中での、のびのびした演奏には感服のほかはありません。
集合写真やスナップ写真をお送りしたいのですが、メールアドレスをお教え頂ければ幸いです。
フィナーレコンサートでは打楽器や弦楽器を従えてカッコよかったですねぇ!あっ、勿論演奏も素晴らしく、聴衆が釘付けでした。
満員の観客そしてあの雰囲気の中での、のびのびした演奏には感服のほかはありません。
集合写真やスナップ写真をお送りしたいのですが、メールアドレスをお教え頂ければ幸いです。
いなば
2014年11月06日(木曜)11:01
1月25日の演奏会
初めて書き込みします。昨年の4月からの初心者です。
先週、愛知県芸術文化センターにて、峰山先生と琵琶の北川先生とセントラル愛知交響楽団のジョイントコンサートがありました。非常に素敵な演奏でした。ノヴェンバー・ステップスも非常に感銘を受けましたが、アンコールで峰山先生が演奏された「竹の四季『秋』」(だったと思うけど・・・)は本当に素敵∞でした。1本の竹で、何百人もの人が釘付けにされていました。全く全く感動しました。この楽器に触れる御縁を得ることができて、また一つ人生の楽しみが増えました。
先週、愛知県芸術文化センターにて、峰山先生と琵琶の北川先生とセントラル愛知交響楽団のジョイントコンサートがありました。非常に素敵な演奏でした。ノヴェンバー・ステップスも非常に感銘を受けましたが、アンコールで峰山先生が演奏された「竹の四季『秋』」(だったと思うけど・・・)は本当に素敵∞でした。1本の竹で、何百人もの人が釘付けにされていました。全く全く感動しました。この楽器に触れる御縁を得ることができて、また一つ人生の楽しみが増えました。
吉田秦山
2014年11月06日(木曜)11:00
2008年3月30日(日)の演奏会について
八橋邦楽会 25周年演奏会の日時決定しました。
2008年3月30日 ウエルとばた大ホール 収容人員800席
開演時間午後1時より 野村峰山先生、野村祐子先生を特別ゲストとしてお迎えしますので、よろしくお願いいたします
2008年3月30日 ウエルとばた大ホール 収容人員800席
開演時間午後1時より 野村峰山先生、野村祐子先生を特別ゲストとしてお迎えしますので、よろしくお願いいたします
綉山
2014年11月06日(木曜)11:00
かえるのゴム靴
都山流三重県の50回記念演奏会にかえるのゴム靴が演奏されていましたね。 2年前の初演の感動を思い出しました。 筝・十七絃・三絃・尺八・歌・語りに加え挿絵スライドありでの物語の展開は、童話の世界に完全に引き込まれていました。 子供にもわかり易い舞台は宮沢賢治もさぞやビックリしたと思います。 CDのそれは又、曲を聴きながらイメージを膨らませてかえるの世界にいるようです。
次の新しい曲にも期待してしまいまーす。
次の新しい曲にも期待してしまいまーす。
病院院長
2014年11月06日(木曜)10:59
『野村峰山』を聞く
12月11日に高松で『野村峰山』を聞きました。
本曲「慷月調」は良かったです。
低い小さな音が響くのです。
尺八が違うのかなと思うほどです。
さすが本部講師です。プロです。
我々とは才能が違うんですね。
マネできません。
本曲「慷月調」は良かったです。
低い小さな音が響くのです。
尺八が違うのかなと思うほどです。
さすが本部講師です。プロです。
我々とは才能が違うんですね。
マネできません。
篠田 哲子
2014年11月06日(木曜)10:58
本当にお世話になりました^^
先日の演奏会では大変お世話になりまして有難うございました♪あれからもう一ヶ月も過ぎてしまいましたが、まだまだ余韻の残る私達社中にとっては忘れられない会となりました^^。これも峰山先生、祐子先生のお力添えあっての事と感謝感激しております。社中の誰もが先生の大ファンになったのは言うまでも無く、また12月にお会いできる事を皆、今から楽しみにしております♪私もまた先生とご一緒に演奏させていただけることを願いながらお稽古に励もうと思っていますので、今後もご指導の程よろしく御願いしまーす^^
杉山 至山
2014年11月06日(木曜)10:58
お世話になりました。
この度は CDをお送り頂き ありがとうございます。
先日の高松での演奏会ではお世話になりました。
「春の海幻想」「花二題」「高原のオブジェ」と素晴らしい演奏をお聞かせ頂き、とても勉強になりました。
中でも先生が作曲された「高原のオブジェ」は、神秘的な旋律と高度な演奏テクニックに感動し、曲の世界に引き込まれました。
また 懇親会では、貴重なお話を伺うことが出来、今後の練習に生かしたいと思います。次回高松に来られる時を楽しみにしています。
この度は 本当にありがとうございました。
先生の益々のご活躍を、お祈りいたします。
先日の高松での演奏会ではお世話になりました。
「春の海幻想」「花二題」「高原のオブジェ」と素晴らしい演奏をお聞かせ頂き、とても勉強になりました。
中でも先生が作曲された「高原のオブジェ」は、神秘的な旋律と高度な演奏テクニックに感動し、曲の世界に引き込まれました。
また 懇親会では、貴重なお話を伺うことが出来、今後の練習に生かしたいと思います。次回高松に来られる時を楽しみにしています。
この度は 本当にありがとうございました。
先生の益々のご活躍を、お祈りいたします。
吉田 秦山
2014年11月06日(木曜)10:57
合成樹脂管 悠 尺八3本注文です
福岡県支部総会で「悠」の紹介をしましたら、注文がきまして、
ご面倒ながら下記の住所に送っていただけないでしょうか?
それから 6寸管はあるのでしょうか?
振込み用紙を同封願います。ご面倒なお願いしまして申し訳ありません
吉田秦山
ご面倒ながら下記の住所に送っていただけないでしょうか?
それから 6寸管はあるのでしょうか?
振込み用紙を同封願います。ご面倒なお願いしまして申し訳ありません
吉田秦山

「悠」の6寸管についてのお尋ねをいただきました件について、返答させていただきます。残念ながら8寸管のみの製作となっております。あくまでも練習管としてのご使用が良いと思われます。
青木 幹三
2014年11月06日(木曜)10:54
今日のニュースを見て
小生は、春日井市の教員です。
今日(7月25日夕方)、CBCのニュースだと思いますが、先生を中心としたコンサートの様子が紹介されましたが、そこで配っていた教材用の尺八はどんなものでしょうか。
本校では、2年ほど前に「総合的な学習の時間」で尺八の学習をしましたが、尺八が高くて十分な指導ができませんでした。今回、ニュースでやっていた教材用の尺八について教えてください。
年間20回ほどの学習には適当なものなのでしょうか。教えて下さい。
今日(7月25日夕方)、CBCのニュースだと思いますが、先生を中心としたコンサートの様子が紹介されましたが、そこで配っていた教材用の尺八はどんなものでしょうか。
本校では、2年ほど前に「総合的な学習の時間」で尺八の学習をしましたが、尺八が高くて十分な指導ができませんでした。今回、ニュースでやっていた教材用の尺八について教えてください。
年間20回ほどの学習には適当なものなのでしょうか。教えて下さい。

青木先生、ニュースをご覧いただき、ありがとうございました。
プレゼントに使用した「なる八くん」については、直接コメントさせていただきます
ハクザン
2014年11月06日(木曜)10:53
初めて訪問いたします
ご無沙汰しております。HPにたどり着きました。
教師のための尺八体験教室。とても貴重な資料だと思います。
初心者にももってこいです。また、本欄にお邪魔します。
よろしくお願いいたします。
教師のための尺八体験教室。とても貴重な資料だと思います。
初心者にももってこいです。また、本欄にお邪魔します。
よろしくお願いいたします。
綉山
2014年11月06日(木曜)10:52
桜、開花目前です
ホームページは便利ですね。RealPlayerからこんなに多くの峰山先生作品が聞けるとは・・・わくわくします。しかも一流の演奏者で。

けんちゃん様、綉山様、ありがとうございます。内容のほうも新しい情報を提供出来るように頑張ってまいりますので、今後ともよろしくお願いします。
けんちゃん
2014年11月06日(木曜)10:51
開設おめでとうございます
正絃社のページからきました。立派なホームページができましたね。今後も楽しみにしています。
野村峰山
2014年11月06日(木曜)10:50
Welcome
ようこそ。
21 件
篠田様、ありがとうございました。演奏会当日は、小雪が散らしていましたが、暖かくなりましたね。演奏会はとても盛会で、懇親会も盛り上がりましたね。お世話になりました。
今度は、12月にお会いできますね。それでは。