初夏の響演 ホールに響く和楽器の響宴
日 時 | 平成27年6月13日(土) 開場:12時30分 開演:13時00分 |
---|---|
会 場 | 【岐阜県岐阜市】 サラマンカホール ふれあい福寿会館 |
入 場 料 |
2,000円(全席自由) |
特別出演 | 野村峰山 |
出 演 | 岐阜正絃社/国風音楽会 清風会/宮城派 芙蓉会/現代邦楽会みさと笛雅の会/三味線 奏の会/邦楽・囃子 祐の会 |
主 催 | 岐阜県邦楽連盟 |
共 催 | 岐阜新聞 ぎふチャン |
お問合せ |
岐阜新聞社事業局 電話:058-264-1159 ※平日 9:00~17:00 |
生田流淀の会 第八回定期演奏会
日時 | 平成27年5月10日(日) 開場:13時00分 開演:13時30分 |
---|---|
会場 | 【大阪府大阪市】 国立文楽劇場(大ホール) |
入場料 | 2,000円 (当日券もございます) |
特別出演 | 野村峰山 |
賛助出演 | 都山流:永廣孝山 一條渓山と渓友会 宮城会:白木啓之 堺三曲会有志 ほか |
主催 | 生田流淀の会 宗家 佐々木洋子 |
お問合せ |
国立文楽劇場 電話:06-6212-2531(代) |
正絃社創立50周年記念「春の公演」
日時 | 平成27年4月18日(土)平成27年4月19日(日) 開場:13時30分 開演:14時 |
---|---|
会場 | 【愛知県】 日本特殊陶業市民会館ビレッジホール(旧名古屋市民会館中ホール) |
入場料 | 全席自由 学生 3,000円 |
特別出演 | 地歌舞:山本楽乃 歌・箏:山登松和 箏:水野利彦 尺八:永廣孝山 尺八:野村峰山 司会:葛西聖司 |
主催 | 筝曲 正絃社 |
後援 | 愛知県 愛知県教育委員会 名古屋市 名古屋市教育委員会 (公財)名古屋市文化振興事業団 (公財)日本伝統文化振興財団 愛知芸術文化協会(ANET) 名古屋三曲連名 |
お問合せ |
筝曲正絃社事務局 電話:052-241-2114 FAX:052-241-2399 チケットぴあ 電話:0570-02-9999 pコード254-558 名古屋市文化振興事業団チケットガイド 電話:052-249-9387 |
ゆう志の会 みちのくの余情につつまれて
日時 | 平成27年3月22日(日) 開場:13時30分 開演:14時 |
---|---|
会場 | 【東京都】 紀尾井ホール 1階 |
入場料 | 全席指定 一般 4,000円 学生 2,000円 |
出演 | 筝:米川敏子 三弦:菊原光治 尺八:野村峰山 ほか |
主催 | 公益財団法人 新日鉄住金文化財団 |
後援 | 初代理事長 齋藤裕ご遺族 |
お問合せ | 紀尾井ホールチケットセンター 電話:03-3237-0061 |
現代邦楽作曲家連盟作品演奏会
日時 | 平成27年2月16日(月) 開場:18時30分 開演:19時 |
---|---|
会場 | 【東京都】 四谷区民ホール |
入場料 | 3,000円 |
出演 | 野村峰山・友常毘山・三井闌山・櫻井咲山・平野透山 ほか |
主催 | 現代邦楽作曲家連盟 |
お問合せ | 現代邦楽作曲家連盟事務局 電話:042-397-9079(青木彰時方) |