全国邦楽合奏フェスティバル in 田辺
全国邦楽合奏フェスティバル in 田辺
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
令和3年 11/6(土)
◎2021国際尺八コンクール in 田辺
世界中の尺八吹きが田辺市に集う!
日 時 令和3年11月6日(土)開演15:00 終演17:30(表彰式 20:30)
入場無料
会 場 紀南文化会館 小ホール
審査員
【海外から】Cristopher Yohmei / David Kansuke Wheeler
Kiku Day / Riley Lee
【国内から】柿堺香 / 善養寺恵介 / 野村峰山 / 田中隆文
募集詳細は紀の国わかやま文化祭2021 田辺市HPをご覧ください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
令和3年 11/7(日)
◎全国邦楽合奏コンサート
地域・流派・アマチュア・プロを超えて全国から邦楽愛好家が集うビッグイベント
邦楽会のスペシャルメンバーによる「新娘道成寺」演奏他、盛りだくさんなコンサート
日 時 令和3年11月7日(日)開演11:00 終演16:00
入場無料(要整理券)
整理券配布については令和3年7月に田辺市国民文化祭推進室HPで発表(予定)
会 場 紀南文化会館 大ホール
スペシャルプログラム
●「新娘道成寺」演奏
三絃:藤本昭子 筝:岡村慎太郎 尺八:善養寺恵介
●特別共演演奏(地元演奏団体との共演)
筝:石垣清美 筝:西陽子 尺八:野村峰山
●尺八特別委嘱曲演奏
作曲:高橋久美子 尺八:辻本好美
*出演者は変更になる場合があります
合同曲指導
夕 顔 ・・・三絃 藤本昭子
夏の一日 ・・・指揮 松尾祐孝
送り囃子の夜・・・指揮 水川寿也
ワークショップ・和楽器展示も同時開催します
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
令和3年 11/6(土)
◎尺八ワールドライブ
世界のスーパープレイヤーたちによる一夜限りのライブ!
会 場 紀南文化会館 小ホール
日 時 令和3年11月6日(土)開演19:00 終演20:30(予定)
入場:前売3000円 当日:3500円(自由席)
チケットは7月中旬発売予定
出 演 Cristopher Yohmei / David Kansuke Wheeler / Kiku Day
Riley Lee / 柿堺香 / 善養寺恵介 / 野村峰山 / 辻本好美 / 法燈会
*出演者は変更になる場合があります
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
狂宴 尺八大演奏会2020 ~風が舞う夜~
日 時 | 令和2年2月6日(木) 開場:午後15時30分 開演:16時 |
---|---|
会 場 | 【東京都】 豊洲シビックセンターホール |
入 場 料 | 3,500円 学生1,000円(当日要学生証) |
出 演 | 野村峰山 ほか |
主 催 | 竹のみの会 |
お 問 合 せ | 電話:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 |
「初代中尾都山の軌跡」~音楽的思想~Vol5 ~月と夜~
日 時 | 2019年12月9日(月) 開演:午後6時30分 (開場:午後6時00) |
---|---|
会 場 | 【東京都千代田区】 紀尾井小ホール 東京都千代田区紀尾井町6番5号 TEL: 03-5276-4500 |
入 場 料 |
入場料 自由席¥3,000 (発売日 2019年10月10日) http://www.kioi-hall.or.jp/ |
出 演 | 野村 峰山 |
客 演 |
藤本 昭子 (三弦) 野村 祐子 (筝) 藤原 道山 (尺八) 田辺 頌山 (尺八) 川村 葵山 (尺八) (順不同) |
プログラム |
〇「湖上の月」 |
企画構成 | 野村峰山 |
主 催 | 野村峰山音楽事務所 |
助 成 | 公益財団法人 日本製鉄文化財団 |
後 援 |
公益財団法人 日本伝統文化振興財団 公益財団法人 都山流尺八楽会 |
お問合せ |
野村峰山音楽事務所 052-241-3114 野村 090-3154-7371 |
日本三曲協会 定期公演 第6回「日本の響」
日 時 |
三曲に描かれる能楽の世界 ~ <Ⅰ> 令和元年10月5日(土) <第一部>12時00分 (11:30開場) <第二部>17時00分 (16:30開場) |
---|---|
会 場 |
【東京都】 東京都中央区銀座6-10-1 ℡03-6274-6579 |
入 場 料 |
第一部、第2部とも 各 4,000円 通し券 7,000円 (税込 全席自由) |
曲 目 |
慷月調(流祖 中尾都山 作曲) 尺八 野村峰山 ほか |
お問合せ |
・(公社)日本三曲協会事務局 03-3585-9916 平日10:00~17:00 |
「初代中尾都山の軌跡」~音楽的思想~Vol4 ~朝~
日 時 | 2019年9月24日(火) 開演:午後6時30分 (開場:午後6時00) |
---|---|
会 場 | 【東京都千代田区】 紀尾井小ホール 東京都千代田区紀尾井町6番5号 TEL: 03-5276-4500 |
入 場 料 |
入場料 自由席¥3,000 (発売日 2019年7月10日) |
出 演 | 野村 峰山 |
客 演 |
設楽 瞬山 渡辺 紅山 櫻井 咲山 友常 昆山 瀧北 榮山 佐藤 將山 吉越 瑛山 長谷川将山 中島 粛麗 (順不同) |
プログラム |
〇「朝 霧」 |
企画構成 | 野村峰山 |
主 催 | 野村峰山音楽事務所 |
後 援 |
公益財団法人 日本伝統文化振興財団 公益財団法人 都山流尺八楽会 |
お問合せ |
野村峰山音楽事務所 052-241-3114 野村 090-3154-7371 |